広島市の旧家の御家の出身、祖父の住田家を家名継承、
20代目として、住田の氏に苗字を変更しました。
会社員時代は、建設会社・食品会社・IT上場会社で
営業に従事しました。
2007年に広島市で、独立をして、翌年に創業を致しました。
2008年に美容業界で初めて、反社の取組を掲示しました。
2018年に東京に事務所を移転しました。
2019年に渋谷で小顔フェイシャルのエステサロンを2年半しました。
2023年に美容業界で初めて、脱毛器3年ランプ代無料を考案。
■会社名 SUMIDAインターナショナル株式会社
■屋号名 業務用エステ機器【エステジャパン】
■資本金 1,000万円
■代表者 住田 史明
■事務所 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-17-408
■代表 03-6403-3518
■HP http://esthe-japan.com/
■メール お問い合わせフォームよりメールをご送信下さい。
■事業内容 美容機器・美容商品・化粧品・サプリメント・OEM商品の販売及び企画・製造卸
エステサロン機器・業務用美容機械のメーカー販売
エステクレジットカードの決済代行サービス
エステティックサロンのコンサルティング
不動産仲介・内装・店舗リフォーム・デザイン工事
店舗コンサルティング・店舗設計・施工
CM曲・広告・チラシ・イラスト・名刺・ロゴ企画・看板・製作業務
ホームページのデザイン企画とWEBに関わる経営コンサルティング
■取引会社 エステティックサロン(全国)
■取引銀行 三井住友銀行 渋谷支店
■経営理念
・公正と誠実を基本に、常に社会の期待と信頼に応え続けます。
・時代のニーズを創り出し、美容業界をリードする技術革新をします。
・お客様の満足の為にグループ企業の知恵を結集し、時代とともに進化します。
・グローバル化にともない、ものづくり日本の産業活動における変革に絶えず挑戦します。
・独立採算の成果主義を取入、多様な人材を活かし、創造的で活力あふれる企業を目指します。
■行動使命
1.常に高い倫理観を持ち、公正、誠実に行動します。
2.あらゆる業務において革新、改革、改善に挑戦し続けます。
3.現場・現物・現実を直視し、ものごとの本質を捉えます。
4.主体的に考え、互いに協力して迅速に行動し、粘り強くやり遂げます。
5.常に議論と対話を重ね、高い目標に向けて相互研鑽に努めます。
経営の透明性とシステム化を高めることならびに業務構造の改革を継続して、効率的な業務を構築することで安定した利益
を創出し、企業価値を高めることにより社会および多様なステークホルダー(利害関係者)に貢献することを基本方針とし
ております。
この方針の下、当社は、経営のスリム化を図り業務のマニュアル化と業務のシステム化を確立し、意思決定の迅速化と責任
の明確化を図ります。経営役員は、毎月の業務執行の方針とそれに対する検討、等を行っております。
業務構造の変革を継続し、効率的な健全経営を構築して企業価値を高め、豊かな社会づくりに貢献する企業を目指していく
所存です。
■反社会的勢力への対応について 【美容業界で初めての取組】
弊社は、暴力団・暴力団関係者・総会屋・右翼・左翼・民族・同和・宗教団体・企業舎弟・フロント企業などの反社会的
勢力と一切関係を持たず、毅然とした態度で対応を行い、これらの勢力と一切の関係を断絶します。また、反社会的勢力
の対応において以下の5項目の基本方針を宣言致します。
1.反社会的勢力による不当要求に対し、組織全体で対応します。
2.反社会的勢力からの不当要求に備え、警察・暴力追放運動センタ−・弁護士等関係外部機関と連携関係を構築します。
3.組織全体で反社会的勢力との取引関係を含め一切の関係を遮断します。反社会的勢力による不当要求は一切応じません。
4.反社会的勢力による不当要求が認められた場合には、民事上及び刑事上の法的対応を行います。
5.反社会的勢力への商品の販売・引取・OEM開発・コンサルティング等は、絶対に行いません。
SUMIDAインターナショナル株式会社
代表取締役社長 住田史明
|